中学受験ブログ:月間15万PVを記念してTwitter始めました!

 ”かるび勉強部屋” は月間15万回も訪れて頂いてます…続けていて本当に良かった!

かるび勉強部屋の ゆずぱ です。

息子の中学受験が終わり、1年が経過しようとしています。ブログの方は、多くの方から応援のお言葉を頂き、とうとう月間で15万回ものアクセス頂くまでになりました ∑(゚Д゚)

お子様の合格報告を個別にご連絡頂いたり、ありがたいお礼のメールを頂いたり… 本当に続けていて良かったと心から感じております

当ブログでは “世界一分かりやすい解説” を目指し、イメージを多く使った解説を心がけていますが、数えてみたら… イメージ図は1,500枚にも及び、書き起こした文字数は50万文字 を超えていました(^_^;)

そこで、今回は以下の2点をご紹介します。

今回の記事の内容
① ツイッター開始のお知らせ
② 反響の大きい記事ランキング

 

ツイッターを始めました!

月間15万PVを記念して、ツイッターを始めましたd(^_^o) 今後はブログの記事には無い、ちょっとした情報や、ブログの更新情報もツイッターの方で、発信していきたいと思います。よろしかったらフォローをお願いしますd(^_^o)

 ツイッターをはじめてすぐ、以下のツイートをさせていただきましたが、イキナリ100以上の “いいね!” を頂きましたd(^_^o) 今後もみなさまの役に立つツイートを心がけて参ります!また、反響の良かったツイートは、ブログで深掘りすることも考えています!


 それでは、今まで積み重ねたコンテンツの中から、アクセスランキングには出てこない記事を紹介したいと思います。とても有用なのにアクセス数ランキングに届かないもったいない記事たちの紹介 ですd(^_^o)

 

アクセス数2番手の記事

まずはアクセス数が2番手の記事です。アクセス数が多い記事については “人気の記事” としてベスト10をブログのトップに表示していますが 11位以降の記事です。ベスト10に入らない記事といえども有益な記事 です!

リンク:雨温図の見分け方…フローチャートで楽々攻略!

リンク:クセモノ”動く点P”問題はパターンを知れば怖くない

リンク:無数にある植物が覚えられない…マップ暗記が効果的!

雨温図の記事はツイッターでもシェアを頂いていたりアクセスの多い記事です。また “動く点P” も他には無いテーマでの記事が受けて多くの方に見ていただいておりますd(^_^o) ぜひご活用ください!

 

反響がとても大きい記事

次は読者の方々からの反響が多い記事です。もっと早くこの情報を知りたかった!…という声や、子供が分かりやすいと喜んでいます!…といった嬉しい反響ですd(^_^o) たくさんの声を頂いている記事たちです。

リンク:工業地帯と工業地域で受験力をつける!

リンク:塾の宿題が多すぎる!子供がヘコタレそうな時の対処法

リンク:算数が超苦手…偏差値を大幅に上げた4つの克服作戦

息子が中学受験で最初につまづいたのは…実は塾の宿題が終わらないという点でした(^_^;) 自己管理をしっかりやれば終わるのは当然なんですが、本記事は”合理的にサボる”という視点で書いています…∑(゚Д゚)

 

目的別にシリーズ化した記事

ここから先は筆者である ゆずぱ の視点で目的別にシリーズ化した記事たちをご紹介します。4つのシリーズを紹介していますので、ぜひ中学受験のお役に立てればと思います。まずは中学受験の独特な文化から…。

リンク:面積図を使う問題は3ステップで解ける!

リンク:線分図はいつ使う?たった3つの本質で解ける!

リンク:特殊算は何種類ある?算数の文章題の見分け方

中学受験を始めて最初に受けたカルチャーショック…それは 中学受験は小学校の教育内容では太刀打ちできないという点。面積図に線分図といった得体の知れないツール…特殊算と呼ばれる解法群…それらをまとめたものですd(^_^o)

 

リンク:割合と比は ”7つ道具” で克服

リンク:角度問題は ”7つ道具” で攻略

リンク:面積問題は ”7つ道具” で攻略

次は7つ道具シリーズです。算数の問題は自分が使える道具を使って求めたい答えを探っていく作業です。特に図解問題ですね。子供と接していて、自分がどんな道具を持っているか分からないから解けない んだと気づきました_φ(・_・

だったら、使える道具を体系的にまとめてあげれば良いと思い、記事にしたものですd(^_^o)

リンク:あまりにも字が汚い!いくら言っても治らない子供の改善法

リンク:子供が朝起きない!解決したければ絶対に起こしてはいけない!

リンク:部屋が汚い!片付けをさせる為の2つの約束

次は子供の生活シリーズです。お子様の生活で悩まれている家庭は多いかと思いますが、それぞれの困りごとに対して対処や考え方を記事にしたものです。特にうちは字が汚くて計算ミスをするという事態。直すべきですね(^_^;)

 

リンク:オススメは小学生向け新聞!時事問題の3つの対策

リンク:音読の効果?初の偏差値60突破!

リンク:計算用紙の使い方で偏差値が15も上がる?

最後は絶対にやっとけシリーズです。2年半の息子との受験を乗り切り最後はしっかりと受験の得点力が身につきました。大きな貢献をしたのは3つの習慣です。新聞、音読、計算です。早い段階で習慣づけすることを強くお勧めします

名付けて絶対やっとけシリーズですd(^_^o)

 

まとめ

今回は、アクセス数が増えたことを記念して、過去に投稿した数ある記事を振り返ってみましたd(^_^o) 中学受験でお悩みの方々のお役に立てたら、幸いでございます。

今後も、娘の受験を控えた中学受験生の親という立場は変わりません。引き続き、新たな発見や、受験生活の経験からの工夫・気付きを発信してまいりますo(^-^)o

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です