2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 yuzupa 社会の解説 中学受験:受験で出る半島一覧…全国16の半島をおさえて攻略せよ 受験でよく登場する半島は”ふたつずつのセット”でおさえる かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 社会科の地理分野で悩みどころのひとつは、土地の名前を覚えることではないでしょうか? 都道府県名に加え、山脈や山の名前、湖や川の名前 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 yuzupa 算数の解説 中学受験:中学受験のキモ “逆比”… 掛け算の関係を探せ! 中学受験のキモとなる比の問題…”かけ算の関係”を探せすところから こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 我が息子は初めて逆比を使う問題を見た瞬間に固まってしまいました(/ _ ; )&nbs […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 yuzupa 国語の解説 受験生の為の最速で仕上げる” 読書感想文 “の書き方 受験勉強をしていたら学校の宿題が後回しに…読書感想文を最速で仕上げたい! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 塾の夏期講習に、過去の模試の総復習、苦手分野の対策…受験生にとっては夏は大忙しですが、同時に学校からの […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 yuzupa 社会の解説 中学受験:ジェンダーギャップとは?入試で出題される6つの知識 ジェンダー平等に関する時事問題が狙われる?過去問の分析から関連知識を整理せよ こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 毎年…毎年…ニュースになる日本のジェンダーギャップ指数。日本は先進国どころか新興国も含めてジェンダ […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 yuzupa 製品レビュー 製品レビュー:受験生のモチベ維持につながる ”自分用の手帳” の導入 我が家では…子供が低学年の時から”自分の手帳”を持ち運用していました 我が家では子供達が小学校の低学年の時から”自分の手帳を持つ”という方針を取っていました。なぜ小さい子供にわざわざ手帳を持たせるのでしょうか […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 yuzupa 算数の解説 中学受験:場合の数の基本パターンを全網羅! サイコロ問題編 サイコロ問題…樹形図をベースに条件に合わないものを排除せよ こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 読者の方々からもリクエストの多い場合の数… この場合の数が苦手な小学生が多いようです (-_-;) 場合の数の問題は […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 yuzupa 社会の解説 中学受験:大正デモクラシーとは?5つの運動でスッキリ分かりやすく 大正デモクラシーは大正時代に起こった民主主義と自由主義を求める運動のこと こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 大正デモクラシーってナニモノ?という問いに皆様はどう答えるでしょうか? 模範的な答えとしては ”大正時 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 yuzupa 社会の解説 中学受験:感染症の歴史…過去出題傾向の分析と絶対おさえるべき事項 新型コロナで世界中が混乱…中学入試で出題される可能性は大きい ※2021年9月22日 蘭学者 渡辺崋山の誤記を修正しました こんにちは、かるび勉強部屋のゆずぱです。 世界中が新型コロナの影響で大混乱。学校は休校になるし、 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 yuzupa 製品レビュー 製品レビュー:オンライン学習を快適にする学習用スピーカーの製品レビュー オンライン学習が当たり前となった今…スピーカー次第で学習の快適度が上がる こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 今回、台湾メーカーBenQ 様ご協力のもと、音声学習のために作られたスピーカー treVolo U を […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 yuzupa 理科の解説 中学受験:音の速さの求め方… 音の速さ問題がややこしいと感じる3つの理由 算数の速さ問題と同じなのに…理科の音の速さ問題がなぜかややこしく感じる こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 音の速さを求める問題。算数で出てくる速さを求める問題はできるのに…理科で出てくる音の速さの問題になるとな […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 yuzupa 中学受験ブログ 中学受験ブログ:誰もが知ってる北極星…本当に正しく理解してますか? 面白く興味深い内容も書かせて頂いております_φ(・_・ こんにちは、かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 今年も 中学受験の本番まであとわずか となりました。この時期からは特に体調面や精神面をしっかり整える […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 yuzupa 社会の解説 中学受験:元号とは?小学生がおさえるべき24元号はコレだ! 元号は覚える必要があるのか?明治以降は必須。明治以前は24の元号をおさえるべし! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 多くの人がはじめて歴史勉強をはじめるのが小学生の時…誤解しがちなことがあります。それが ”時代 […]