コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

かるび勉強部屋

  • サイトホーム
  • ゆずぱについて
  • 教材ショップ
  • 外部での執筆
  • 要望アンケート
  • お問い合わせ

受験ノウハウ

  1. HOME
  2. 受験ノウハウ
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:オススメは小学生向け新聞!…時事問題の3つの対策

中学受験では開通した新幹線の駅がどこにあるか出題されます… 実際の受験を通して効果を感じた3つの対策を紹介します ※本記事にはプロモーション及びアフィリエイト広告を含んでおります。 こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ で […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:堅実校が”滑り止め”にならない?完納期限と延納金に注意!

完璧な併願計画をたてても受験の意味を無さない学校が… 延納金と完納期限に注意! ※”滑り止め”という言葉はかなり後ろ向きな言葉で教育界ではこの言葉を使わないという流れがあるようです。でも… 親にと […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:親の過干渉は本当に悪影響? 親が活用すべき5つの行動

中学受験と過干渉は隣り合わせ?どうすれば悪影響を与えないかまとめました ※本記事にはプロモーション及びアフィリエイト広告を含んでおります。 こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 親の過干渉は本当に悪影響なのか?過干 […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:塾の費用はいくら?我が家の実績を公開…5つの注意点を解説

中学受験で3つの塾を経験…実経験から5つの注意点を解説します こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 中学受験を考えているが、受験対策のための塾にいくらかかるのか想像がつかない… 授業料以外にどんな費用が掛かるのか… […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:スタディサプリの超効果的な活用術を紹介

スタディサプリ…最強の利用法は ”ピンポイント補習” への活用 ※本記事にはプロモーション及びアフィリエイト広告を含んでおります。 こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 低価格で著名な講師陣の講義動画が見放題のサー […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:準備はいつから?子供の受験を終えた親の私が考える”5つの視点”

“早い方が有利!”だけど…ヤミクモに早く始めれば良いってものではない… 判断するための視点がある こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 中学受験の準備はいったい何年生から始めればよいのか… […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:苦手意識の克服… 3つのステップをひたすらくりかえせ!

苦手意識は放置すると超キケン…克服する3つのステップを具体的に紹介 こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 算数への苦手意識が治らない… 得意科目ばかり勉強して困っている… 苦手すぎて”やる気”が全くでない… 小学生 […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:”継続力” が成功を左右する…”3つの壁” を突破する具体的な方法

継続する力こそ大切なのは分かっているけど続かない…どうすれば良い? こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 コツコツと継続する事こそ受験に勝つための鍵だと分かっていても小学生の子供は理解してくれない…どうやって小学生 […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:沿線格差はあるのか?受験生親が感じる3つの格差

“沿線格差”という本がちょっと前に流行ったが…中学受験の視点だとどうなる? かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 2015年ころから”沿線格差”という言葉がブーム になっています。その路線の混雑率とか路線ブランドなど […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:鍵っ子は不利? 子供ひとりの時間に関する3つの工夫

中学受験と鍵っ子は”相性最悪”… ひとりで行動する子供をサポートせよ! ※本記事にはプロモーション及びアフィリエイト広告を含んでおります。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 以前 ”共働き” と中学受験についての記事を公開 […]

2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:なぜ子供にイライラしてしまうのか?受験生親のアンガーマネジメント

実は…たった “5つの知識” を知っているだけで気持ちは大きく変わる こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 中学受験生の子供がナメた態度をとってキレてしまう。親は まず子供を考え、莫大な費用 […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:子供のほめ方…受験生親の私が効果を実感した2つの考え方

効果的な”ほめ方”が分からない…シンプルな2つの考え方で効果絶大な”ほめ”ができます こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 約4年間… 子供たちの中学受験をみてきてましたが、どんな対策よりも強力な受験力アップにつな […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:単語カードの効果的な使い方…思考させる工夫で効率最大化

単語を覚えるためだけに使っていてはもったいない!暗記効率の最大化を! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 みなさんは何かを暗記するのに単語カードを使っていますでしょうか? オーソドックスな使い方はとてもシンプルで […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:思考力とは?3つの思考力を鍛えて受験をのりこえる!

教育改革でこれからの子供はより思考力を求められる…でもどうやって鍛えればよいのか こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 中学入試で学校によっては年々、思考力を問われる記述問題が増えている ような気がします […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:共働きの家庭に立ちはだかる3つの壁…乗りきるための工夫

共働きの家庭で中学受験…忙しすぎて子供のフォローができない? こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 我が家は共働きの世帯です。私はシステムエンジニアでそれなりに仕事が忙しく、私の妻は医療関係者でフルタイムワーカーで […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 yuzupa 受験ノウハウ

中学受験:勉強時間の目安は?我が家の実績を公開します

中学受験を目指したいけど…どれくらい勉強すれば良いのか分からない! こんにちは!かるび勉強部屋の ゆずぱ です。 これから中学受験を目指したいのだが… いったいどれくらい勉強時間を確保すればよいのかわからない… 他の家庭 […]



投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

関連サイト

かるび屋商店
かるび放送局
かるび学園初等部

著者プロフィール

胸像

ゆずぱ


神奈川在住 40代男性 外資系IT企業勤務

東京都内の私立中学へ通う息子と娘を持つ。息子の中学受験の経験で感じたカルチャーショックを取っ掛かりに…試行錯誤を繰り返して得られた工夫や情報を本ブログで発信しています。

息子の中学受験は…偏差値25という"ドン底"からのスタート(-_-;)… 2年にわたり試行錯誤と努力奮闘を繰り返した結果、無事合格を勝ち取るまでのノウハウを公開しておりますのでぜひご覧ください!

活動実績

・"かるび勉強部屋" 最大50万PV/月
・マイナビ "中学受験ナビ" で定期執筆
・朝日新聞 EduA にて取材記事が掲載
・AERA dot.にて取材記事が掲載
・おうち受験コーチング 講演会に登壇
・花まる子育てカレッジ 講演会に登壇
・学研キッズネット
 井坂敦子さんのコソダテラジオ 出演
・小学館 HugKumにて取材記事が掲載
・日本テレビ様 "二月の勝者" 資料提供
・当ブログのオリジナル教材
 販売総数 12,000部を突破!
・マイナビ"中学受験ナビ"
 無料会員向け様コンテンツ提供
・metasc(中学受験資料館)にて連載執筆

著書
 "中学受験 偏差値に効く究極サポート10の実践"
 ( エール出版社 )

最新の投稿

中学受験:ひとのからだ ”骨と筋肉“ 5つの骨と3つの役割をおさえよ
2025年5月6日
中学受験:場合の数の基本パターンを全網羅! 試合数問題編
2025年5月2日
中学受験:ややこしい中和反応の計算…基本3ステップで攻略せよ
2025年4月30日
中学受験:子供向け新聞を徹底比較…受験生親の私がオススメする新聞
2025年4月5日
中学受験:天気図が読めない!? 3ステップで季節の気象をスッキリ見分ける
2025年2月14日

カテゴリー

  • 中学受験ブログ (15)
  • 入試問題の解説 (1)
  • 単元の解説 (215)
    • 国語の解説 (4)
    • 理科の解説 (55)
    • 社会の解説 (103)
    • 算数の解説 (56)
  • 受験ノウハウ (73)
  • 製品レビュー (3)

スポンサーリンク

  • プライバシーポリシー 及び 免責事項

Copyright © かるび勉強部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトホーム
  • ゆずぱについて
  • 教材ショップ
  • 外部での執筆
  • 要望アンケート
  • お問い合わせ
PAGE TOP