中学受験:日本にある世界遺産26件『世界遺産対策カタログ』を公開!

山ほどある世界遺産…適当に分類して全体像を把握せよ

こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。

いきなりですが日本には26件もの世界遺産があります∑(゚Д゚) しかも中学受験は世界遺産が大好き…ガンガン出題されています。

でも…たくさんすぎて混乱する(-_-;)

今回は日本にある世界遺産26件を、私ゆずぱが 独自に分かりやすく分類した上で…そのカタログを公開 いたします_φ(・_・

 

日本にある世界遺産は26種類

日本の世界遺産の独自分類マップ

日本にある26件の世界遺産を6つのグループに分けて全体像を把握しますd(^_^o)  

グループA:自然遺産  5件
グループB:神社と寺  5件
グループC:建造物   4件
グループD:信仰対象  4件
グループE:産業遺産  4件
グループF:その他遺跡 4件

合計26件です。

この分類は当ブログの勝手な分類ですが、たくさんあるものについては、適当に分類して小分けにすると理解が深まる ことは、脳科学からも証明されていますd(^_^o)

全体像は小分けに分類して全体像をおさえましょう!

 

世界遺産の基礎知識

世界遺産は実際の入試問題で頻出ですが、そもそも世界遺産とはナニモノなのでしょうか? 

世界遺産の基礎事項…3つのポイントがあります。

(1) 目的

世界遺産の目的はズバリ”守ること”

世界遺産に登録されたら 守らなくてはいけないという義務 が発生します。加盟国は世界遺産条約という条約を締結しており、登録された世界遺産を保護しなくてはいけないのです。

(2) 組織

世界遺産を運営するのは UNESCO(ユネスコ)

UNESCOは国際連合の機関で ” 国連教育科学文化機関 ”といいます。 色々な役割があるのですが、その役割のひとつが世界遺産の運営ですd(^_^o)

(3) 種類

ひとくちに世界遺産といっても3種類あります∑(゚Д゚)

人工的な建造物や遺跡などは”文化遺産”、地形や生態系などは”自然遺産”、文化遺産と自然遺産の”複合遺産”…日本では文化遺産と自然遺産はありますが、複合遺産はありません_φ(・_・

 

世界遺産の出題パターン

中学受験は世界遺産が大好きです(^_^;) いろんな学校で実際の入試問題に出題されています。そして…世界遺産に関する問題の出題パターンは4つに大別 されますd(^_^o)

 

(1) 遺産名や所在地

世界遺産の写真が掲載されその名称や所在地を答えさせたり…色々なヒントから世界遺産名を答えさせる問題などです。

(2) 関連する歴史事項

世界遺産にはその歴史的背景があったりします。世界遺産に関連する歴史事項を答えさせる問題などです。

(3) 関連する地理事項

世界遺産があるその地域の地理事項を答えさせる問題です。その地域の気候や、その地域の地形などを答えさせたりします。

(4) 世界遺産そのものの知識

世界遺産そのものの知識を答えさせる問題です。最も新しい世界遺産を答えさせたり、UNESCOの日本語名を答えさせたりします。

 

だいたいこのパターンなので、日本国内にある世界遺産についてこの4つの知識を整理しておくことが、ポイントですd(^_^o) 

 




世界遺産 入試対策カタログ

グループA:自然遺産

ひとつめのグループは自然遺産です。日本にある自然遺産は5件です。このうち…白神山地と屋久島は1993年に日本で初めて登録された世界遺産となりますd(^_^o)

より詳細はこちらの記事をご参照
世界遺産 自然遺産編

 

グループB:神社と寺

次のグループは神社と寺です。日本の文化遺産といえば…やっぱりコレでしょう。京都や奈良のように、ほぼ街ごと世界遺産に登録されていたりします∑(゚Д゚)

 

グループC:建造物

次は建造物が中心となる世界遺産です。大昔に作られた建物そのものが中心となる世界遺産も多いです。もちろん文化的背景が必ずあるのでそのあたりもおさえるべしd(^_^o)

 

 

 

グループD:信仰対象

次のグループは信仰対象系のグループです。日本では仏教や神道、そしてキリスト教関連の遺産があります。宗教関連の世界遺産もけっこうメジャーですのでおさえましょうo(^-^)o

 

 

グループE:産業遺産

つぎは産業系の遺産です。産業系の世界遺産もけっこう多いです。かつて日本の産業の発展を担った遺産群です。有名な金山や銀山も世界遺産に登録されていますd(^_^o)

 

グループF:その他遺産

最後はどこにも分類できない”その他の遺産”です。その他と言いつつも古墳遺跡や縄文遺跡など、かなりメジャーな世界遺産が登録されています。しっかりおさえましょう(^_^;)

 

 

 




まとめ

中学入試が大好きな世界遺産…日本にある26の世界遺産をカタログ形式でご紹介しましたd(^_^o) 世界遺産の出題パターンは大きく分けて4つ。合わせておさえましょう。

(1) 世界遺産の名前と写真、その所在地
(2) その世界遺産に関連する歴史事項
(3) その世界遺産に関連する地理事項
(4) 世界遺産そのものの知識

上記の(1)~(3)については日本にある世界遺産26件それぞれについておさえると効率的です。カタログ化しておさえると分かりやすくなりますd(^_^o)

そして全体像は適当にグループ化しておさえましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です