コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

かるび勉強部屋

  • サイトホーム
  • ゆずぱについて
  • 教材ショップ
  • 外部での執筆
  • 要望アンケート
  • お問い合わせ

社会

  1. HOME
  2. 社会
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 yuzupa 社会の解説

中学受験:日本の “税” の歴史…5つの時代に分けて整理せよ

日本の税の歴史を5つの時代に分けてスッキリ理解 こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 歴史の教科書で広い範囲で登場する”税”に関する記述 租庸調からはじまり、江戸時代あたりは年貢 明治から […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 yuzupa 社会の解説

中学受験:歴史上に出てくる蘭学者…受験では6人をおさえろ!

歴史の教科書に出てくる蘭学者…中学受験では6人をおさえよ! こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 杉田玄白に前野良沢、シーボルトに緒方洪庵… 歴史の教科書にチラホラと登場する蘭学者 蘭学者とは江戸時代にオランダ語 […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 yuzupa 社会の解説

中学受験:大正デモクラシーとは?5つの運動でスッキリ分かりやすく

大正デモクラシーは大正時代に起こった民主主義と自由主義を求める運動のこと こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 大正デモクラシーってナニモノ?という問いに皆様はどう答えるでしょうか? 模範的な答えとしては ”大正時 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 yuzupa 社会の解説

中学受験:感染症の歴史…過去出題傾向の分析と絶対おさえるべき事項

新型コロナで世界中が混乱…中学入試で出題される可能性は大きい ※2021年9月22日 蘭学者 渡辺崋山の誤記を修正しました こんにちは、かるび勉強部屋のゆずぱです。 世界中が新型コロナの影響で大混乱。学校は休校になるし、 […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 yuzupa 社会の解説

中学受験:太閤検地…理解に必要な3つの知識

秀吉が行った太閤検地…攻略のための3つの知識をおさえよ こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 豊臣秀吉が行った代表的な政策である太閤検地… 受験ではただ知っているだけでは攻略できません(-_-;) ・秀吉は何のた […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 yuzupa 社会の解説

中学受験:戦後の国際紛争と地域紛争12選…紛争の概要をおさえよ

申し訳ございません…記事を準備中です

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 yuzupa 社会の解説

中学受験:日本の中央集権…大きく中央集権化した2つの出来事

日本にある盆地や台地…たくさんありすぎて覚えられない こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 国の統治には 2種類の方向性 あります… 中央集権 と 地方分権 では…日本はどっち寄りなんでしょうか? 結論からいうと […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 yuzupa 社会の解説

中学受験:元号とは?小学生がおさえるべき24元号はコレだ!

元号は覚える必要があるのか?明治以降は必須。明治以前は24の元号をおさえるべし! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 多くの人がはじめて歴史勉強をはじめるのが小学生の時…誤解しがちなことがあります。それが ”時代 […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 yuzupa 社会の解説

中学受験:明治維新と戦後改革…流れを知れば混同しない

2つの大改革をちゃんと区別できているかを問う問題が入試に出る! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 明治時代以降の日本において、世の中がガラリと変わってしまうような大革命が2回ありました。1つは幕末に武士たちによ […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 yuzupa 社会の解説

中学受験:栽培漁業と養殖漁業の違いは? 人の手で育てられる期間に着目

栽培漁業は天然と養殖のいいとこどり…5つのポイントをおさえよ こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 栽培漁業に関する出題が増えています 栽培漁業と養殖漁業の見極めは人の手で育てられた期間で区別できます_φ(・_・ […]

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 yuzupa 社会の解説

中学受験:政令指定都市の覚え方…人口を知ってるだけで入試に有利!

政令指定都市を知ってるだけで解けちゃう問題が意外と多い…特に人口をおさえると色々と良いことが! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ ですo(^-^)o 私の息子の一番の得意科目は社会科です。かなり マニアックな […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 yuzupa 社会の解説

中学受験:天皇の仕事…大きく3つに分類してスッキリ理解

たくさんすぎて覚えられない“天皇の仕事”…3つに分類しておさえよ! こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 教科書に掲載されている天皇の仕事… 具体的には13もの仕事がダラダラと書かれていますが 多すぎて分かりにく […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 yuzupa 社会の解説

中学受験:直接請求権とは?住民が直接参加できる3種類をおさえろ!

住民が直接政治に声をあげる行為…大きく分けて3種類ある! こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 直接請求権は民主主義の分野で重要なポイントで入試でもよく出題されますが… その条件がややこしい(-_-;) 有権者の […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 yuzupa 社会の解説

中学受験:小惑星探査機 “はやぶさ2”って?時事問題は宇宙が狙われる

はやぶさ/みちびき/ひまわり/こうのとり…違いが分かりますか?入試に出ます! こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 ここ最近、新聞を読んでいて感じることがあります。 宇宙関連のニュースがやたら多い事 最近も、はやぶ […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 yuzupa 社会の解説

中学受験:明治の身分制度 “華族制度” 5つのポイントをおさえよ

華族制度とは…明治時代に作られた身分制度 こんにちは。 かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 華族制度は明治時代に作られた身分制度ですが 正直モヤモヤしてよく分からない(-_-;) 以下の5つのポイントでスッキリ理解することが […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 yuzupa 社会の解説

中学受験:間違えやすい漢字15群 社会科編

答えが分かっているのに漢字の間違え!? 最強に悔しい失点をしないために こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。 社会の問題で厄介なのが解答が漢字指定の問題(-_-;) 答えがわかっているのに漢字が出てこない… 漢字の […]



投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

サイト内検索

関連サイト

かるび屋商店
かるび放送局
かるび学園初等部

著者プロフィール

胸像

ゆずぱ


神奈川在住 40代男性 外資系IT企業勤務

東京都内の私立中学へ通う息子と娘を持つ。息子の中学受験の経験で感じたカルチャーショックを取っ掛かりに…試行錯誤を繰り返して得られた工夫や情報を本ブログで発信しています。

息子の中学受験は…偏差値25という"ドン底"からのスタート(-_-;)… 2年にわたり試行錯誤と努力奮闘を繰り返した結果、無事合格を勝ち取るまでのノウハウを公開しておりますのでぜひご覧ください!

活動実績

・"かるび勉強部屋" 最大50万PV/月
・マイナビ "中学受験ナビ" で定期執筆
・朝日新聞 EduA にて取材記事が掲載
・AERA dot.にて取材記事が掲載
・おうち受験コーチング 講演会に登壇
・花まる子育てカレッジ 講演会に登壇
・学研キッズネット
 井坂敦子さんのコソダテラジオ 出演
・小学館 HugKumにて取材記事が掲載
・日本テレビ様 "二月の勝者" 資料提供
・当ブログのオリジナル教材
 販売総数 12,000部を突破!
・マイナビ"中学受験ナビ"
 無料会員向け様コンテンツ提供
・metasc(中学受験資料館)にて連載執筆

著書
 "中学受験 偏差値に効く究極サポート10の実践"
 ( エール出版社 )

最新の投稿

中学受験:ひとのからだ ”骨と筋肉“ 5つの骨と3つの役割をおさえよ
2025年5月6日
中学受験:場合の数の基本パターンを全網羅! 試合数問題編
2025年5月2日
中学受験:ややこしい中和反応の計算…基本3ステップで攻略せよ
2025年4月30日
中学受験:子供向け新聞を徹底比較…受験生親の私がオススメする新聞
2025年4月5日
中学受験:天気図が読めない!? 3ステップで季節の気象をスッキリ見分ける
2025年2月14日

カテゴリー

  • 中学受験ブログ (15)
  • 入試問題の解説 (1)
  • 単元の解説 (215)
    • 国語の解説 (4)
    • 理科の解説 (55)
    • 社会の解説 (103)
    • 算数の解説 (56)
  • 受験ノウハウ (73)
  • 製品レビュー (3)

スポンサーリンク

  • プライバシーポリシー 及び 免責事項

Copyright © かるび勉強部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトホーム
  • ゆずぱについて
  • 教材ショップ
  • 外部での執筆
  • 要望アンケート
  • お問い合わせ
PAGE TOP