中学受験ブログ:誰もが知ってる北極星…本当に正しく理解してますか?

面白く興味深い内容も書かせて頂いております_φ(・_・

こんにちは、かるび勉強部屋 ゆずぱ です。

今年も 中学受験の本番まであとわずか となりました。この時期からは特に体調面や精神面をしっかり整えることが重要になります。


受験直前期は多くの時間を過去問演習に注ぎ込むこととなりますが、直前期だからこそ息抜きも必要です。読み物という視点で面白い記事を読むのも良いかと思います!

ぜひ、ご参照ください!

 

オススメ記事① 北極星

誰もが知っている北極星。でも北極星という名前の星はなく、我々が北極星と呼んでいるのは”ポラリス”という星。今から約2000年後には北極星は”エライ”という星になっています∑(゚Д゚) 面白い記事です!

オススメ記事② 天皇の仕事

教科書に掲載されている天皇の仕事リスト。お世辞にも分かりやすいとは言えません。でも天皇の仕事は大きくわけて3つしかありません。天皇の仕事を分かりやすく解説していますd(^_^o)

オススメ記事③ 歯車問題

テストで突然出題されると慌てて失点してしまう。歯車を使った問題はその代表格です。歯車問題は情報を整理するための表を書くだけで驚くほど簡単に攻略できます。歯車問題はもう怖くはありません!

 

以下の10個のリンク群からどうぞ。

2022年10月7日
栽培漁業と養殖漁業の違いは? 中学入試で出題されやすいポイントも解説


2022年9月5日
百葉箱の高さは? 中学入試で狙われやすい5つの基本事項を確認しよう

2022年8月6日
北極星が動かない理由とは? 3つの疑問をもとに天体の理解を深めよう

2022年7月7日
天皇の仕事とは? 中学入試で問われやすい「国事行為」の内容をスッキリと理解しよう

2022年6月10日
直接請求権とは? 内容を整理・分類してスッキリと理解しよう!

2022年5月11日
華族制度とは? 5つのポイントとイラストでわかりやすく解説!

2022年4月10日
歯車の問題は”表”で攻略しよう! 押さえておきたい基礎知識や例題も紹介

2022年3月14日
シリコンアイランドとは? 中学入試に出やすい半導体産業のポイントも解説


2022年1月12日
南中高度とは? 太陽の動きをイメージしながらスッキリと理解しよう


2021年12月12日
円柱や円すいの表面積の求め方。確実に得点するための「3つの手順」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です