中学受験関連の記事を執筆させて頂いております

こんにちは。かるび勉強部屋 ゆずぱ です。

あらゆる中学受験情報を横断的に串刺し検索できる metasc 中学受験 さんにて、中学受験生の親としての体験談の記事執筆、解説動画提供、対談への参加をさせていただいておりますd(^_^o)

以下のリンク群は外部サイトmetasc 中学受験へのリンクです。

 

小学4年生 向け 今これをやろう!

時期 受験まで 今これをやろうテーマ
2月 35ヶ月 週間スケジュールの作り方(4年生編)
3月 34ヶ月 ホワイトボード親子コミュニケーション
4月 33ヶ月 多すぎる塾の宿題の取り組み方
5月 32ヶ月 国語の成績に効く音読の取り組み方
6月 31ヶ月 学校案内本購入と候補校の絞り込み方
7月 30ヶ月 はじめての夏休みの計画の立て方
8月 29ヶ月 学校の夏休みの宿題の活用方法
9月 28ヶ月 学校訪問の計画と活用法
10月 27ヶ月 計算ミス撲滅 計算練習のやり方
11月 26ヶ月 勉強の本質を子供に意識させる
12月 25ヶ月 間違い直しノートの作り方
1月 24ヶ月 新学年へ 転塾の考え方

 

小学5年生 向け 今これをやろう!

時期 受験まで 今これをやろうテーマ
2月 23ヶ月 週間スケジュールの作り方(5年生編)
3月 22ヶ月 5年生までに身につけたい3つの習慣
4月 21ヶ月 GWにテーマ旅行のススメ
5月 20ヶ月 塾の大量プリントの管理方法
6月 19ヶ月 説明会参加と志望校の絞り込み方
7月 18ヶ月 夏休みしかできない体験化のススメ
8月 17ヶ月 消化不良にピンポイント補習
9月 16ヶ月 初めての志望校判定テストの受け方
10月 15ヶ月 社会の歴史分野の取り組み方
11月 14ヶ月 入試で頻出の時事問題の対策
12月 13ヶ月 危機感の無さに対する考え方
1月 12ヶ月 学習の優先度の見直し方

 

小学6年生 向け 今これをやろう!

時期 受験まで 今これをやろうテーマ
2月 11ヶ月 週間スケジュールの作り方(6年生編)
3月 10ヶ月 総まとめ学習の導入
4月 9ヶ月 公開模試ラッシュ 正しい復習方法
5月 8ヶ月 過去のテストから苦手単元抽出
6月 7ヶ月 最終的な受験候補校のリスト化
7月 6ヶ月 夏休みの苦手克服大作戦
8月 5ヶ月 週間スケジュールの作り方(直前期編)
9月 4ヶ月 過去問題集の取り組み方
10月 3ヶ月 併願戦略の立て方
11月 2ヶ月 入試カレンダーの作成方法
12月 1ヶ月 入試本番 直前期の過ごし方
1月 0ヶ月 入試本番 当日の声の掛け方